MENU
平素は格別の御引立、御厚情を賜り誠に有難うございます。
「おまもり」を通じて”人々に幸福”をモットーに1985年創業以来、金襴おまもり、木札、絵馬の専門メーカーとして2003年より京都吉祥院を”奉じて生み出す”運営の拠点として、本社奉製工場、倉庫、物流センター等を集結し事業展開を図って参りました。
「おまもり」という特性上、原材料から奉製加工、完成仕上、検品、箱詰め、出荷梱包を社内的一貫作業に集約し、納期の迅速化を念頭に出来る限り社内一人一人の手(心)を通じた仕事に励んで居ります。
社寺関連の調度品、縁起物、記念品、各種工事作業等々も、皆様の御要望にお応えさせて頂くべく全社一丸となり鋭意努力に努めて参ります。
神社、仏閣様の裏方として「日々、淡々と汗を流す事」を旨として、堅実一途、地道に、そして爽やかに邁進する所存で御座います。
今後とも尚一層の御指導、御鞭撻の程、心より何卒宜しくお願い申し上げます。
コロナ禍の厳しい中でも明るい兆しも見え始めています。皆様方のご健勝と益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
東和奉産株式会社 代表取締役 松尾 正貴
社 名 | 東和奉産株式会社 |
---|---|
本社工場 | 京都市南区吉祥院観音堂町7番地 TEL:075-691-3000 (大代表) FAX:075-691-3300 (代表) E-mail:info@towahosan.jp URL:http://www.towahosan.jp |
木札・絵馬 木工場・倉庫 |
京都市南区吉祥院石原堂ノ後町7-3 TEL:075-671-6500 |
物流センター | 京都市南区吉祥院砂ノ町41番地 TEL:075-662-2233 |
京丹後織物 研究工房 (丹後工場) |
京都府京丹後市大宮町三坂16-1 TEL:0772-64-3200 FAX:0772-64-3540 |
関東出張所 | 東京都大田区矢口2丁目20-1 |
北関東営業所 | 茨城県水戸市鯉淵町2508-16 TEL:029-297-8077 FAX:029-297-8076 |
東京オフィス | 東京都大田区下丸子4丁目19番8号 TEL:03-6715-5440 FAX:03-6715-5440 |
設 立 | 昭和60年(1985年)7月1日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 55人 | 決算期 | 4月 |
事業内容 | 金襴おまもり、木札、絵馬、紙札、根付他、神具、仏具、記念品他 |
役 員 |
代表取締役
松尾正貴
専務取締役
田山弘子
常務取締役
松尾貴仁
取締役本部長
塩見信也
取締役部長
松尾庸平
監査役
木村 守
|
取引銀行 | 京都銀行三条支店 三菱東京UFJ銀行京都支店 京都信用金庫壬生支店 京都中央信用金庫西五条支店 但馬銀行京都支店 みずほ銀行京都中央支店 |
おまもり、木札、絵馬等、神社、仏閣の取り扱う商品についての詳細事項は、一般の皆様にお知らせ申し上げることは出来ません。
大変申し訳御座いませんが、其の特殊性をご理解頂き、何卒ご了承頂きます様、宜しくお願い申し上げます。